
先週、こちらはずっと雨ばかりでした。
アリアスも家の中で暴れ犬になってました(^_^;)
ビビりで吠え犬なアリアスですが、これでも一応しつけ教室に月に2回ほど通っています。
成果は少しずつですが、出てきてると思います。
最初は先生に吠え、他のワンコさんに威嚇し、【大丈夫なのか?】と思いましたが
今は、他のワンコさん達にも吠えることなく
先生が来たとたん、急に大人しくなるほど勉強の場だと認識するようになりました。
時々、思い出したように復習を試みることにしてます。

見よう見まねでソルトも(^^ゞ
最初はこの体勢で我慢することが出来なくて、私が動くと同じように動いてしまってました。
これもアイコンタクト(いや・・ご褒美?)のおかげでかなりの時間できるようになりました。
あまり食べ物に興味がないアリアスなので、ご褒美は大好物なものを手作りするのが一番のようです。

再び、見よう見まねのソルト。
ここで、違いが出るのは
私があまりに焦らして待たせると、我慢しきれず吠えてしまうのがソルト。
「待て!」と言うと「きゅ~ん・・」と鼻を鳴らします。
こういう時にしつけの先生の持ってるオーラが欲しいな~と思います(~_~;)
無理ですけど・・・アリアス、教室でこれをしちゃうと先生に
「アリタン!!」の一声で固まってしまうほどなんですけどね・・・
一瞬の褒めるタイミングで急に出来なかったことが出来たりするので
しつけって奥深いなぁ~と思います。
まだまだ、見知らぬワンコさんには【勝てないよ】っていう大型犬にも吠えかかるので
自分が小型犬だという意識のないアリアスですが・・・。


いっぱい考えて頭を使ったあとは喉も渇き、たくさん走ったように疲れるようです。
私も普段、のほほんと生きてるのでこういう頭を使うことをすると
と~ってもよく眠れるのです(^^ゞ